内覧・体験・学習相談などのお問い合わせはWEB・お電話にて受け付けております。業者の営業電話はご遠慮ください。 Tel. 0229-87-5139
自分の学力を正しく知ろう
学校のカラーテストは単元ごとの理解度チェックであるのに対して模擬試験はこれまで学習した幅広い範囲から出題されるため、本当の学力を確かめることができます。
学校のクラスメイトではない、色々な学校の児童との力試しはいつもと違う体験に! 学習の刺激にもなります。
【小学生模擬試験】
・小1〜4 8/9 13:00〜14:05(算国 各30分)
・小5〜6 8/9 13:00〜15:50(5科 各30分)
小学ぜんけん模試を実施します
受験料
小1〜3 1,700円
小4 3,200円
小5〜6 4,100円
正しい学習への下準備
部活などに夢中でついつい放置している「わからない」をあぶり出しましょう。自分の弱点を正しく理解していないと、せっかくの勉強も効果を発揮できません。模擬試験は自分がどの単元のどんな問題形式に課題があるのかを教えてくれます。せっかく勉強するのだから、より効果のある学び方をしましょう。模擬試験はその下準備に最適のツールです。
【中学生模擬試験】
・中1 8/10 13:00〜16:40(5科各40分)
・中2 8/10 13:00〜16:40(5科各40分)
・中3 8/17 13:00〜17:30(5科各50分)
中1/中2は宮城ぜんけん模試
中3は新みやぎ模試
を実施します。
受験料:4,100円
一般生の受験申込はウェブサイトまたはお電話で受け付けております
受験希望の方は
・ウェブサイトのお問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。 ・受付完了後、教室へお越しください。模試のエントリーシートにご記入いただきお申し込み完了です。
申込締切は7/30です。
お申し込みはこちら